国立大学法人 旭川医科大学病院

旭川医科大学病院ホームページ
| サイトマップ | お問合せ | ENGLISH |
病院のご案内
病院の概要
施設のご案内
医療機関の方へ
臨床研修
採用・募集情報
その他

site

トップページ ≫ がん診療連携拠点病院
がん診療連携拠点病院とは?
 
がん診療連携拠点病院指定書

 旭川医科大学病院は、がん診療連携拠点病院です。

 がん診療連携拠点病院とは、専門的ながん医療の提供、がん診療の連携協力体制の整備、および患者への相談支援や情報提供などの役割を担う病院として、都道府県の推薦を基に厚生労働大臣が指定した病院です。

 本院の関連するページをご覧ください。

 腫瘍センター 

 緩和ケア診療部 

 
療養・就労両立支援とは?
 

 「病気でも働き続けたい」という気持ちを応援します。療養(治療)と就労(仕事)を両立させるために主治医と企業・産業医が情報を交換し、どのような工夫、配慮が必要かを考えます。まずは、がん相談支援センターにご相談ください。
 必要な書式は、以下からダウンロードできます。

 「療養・就労両立支援」書類のダウンロード

 * 勤務情報提供書 書式例 ・ 記載例

 * 治療の状況や就業継続の可否等に関する意見書(診断書兼用) 記載例

 * 職場復帰の可否等に関する主治医意見書 記載例

 * 両立支援プラン/職場復帰支援プラン 書式例 ・ 記載例

 
地域連携クリティカルパスとは?
 

 地域連携クリティカルパス(通称;連携パス)とは、手術などの初期治療を行ったがん診療連携拠点病院と、地域の一般医療機関の「かかりつけ医」が同じ方針のもとに共同で患者さんの治療に携わるために作成した「共同診療計画書」のことです。

 がん診療連携拠点病院では、患者さんを中心に地域の医療機関と情報交換を行い、地域の病院や診療所と同じ診療方針で安全で質の高い医療を目指して、連携パスを活用しています。

 連携パス(見本)ダウンロード

パスの種類 化学療法 医療者用 患者さん用 私のカルテ
胃がん術後フォロー なし PDF PDF PDF
EXCEL EXCEL EXCEL
胃がん術後(化学療法あり) あり PDF PDF PDF
EXCEL EXCEL EXCEL
大腸がん術後 なし PDF PDF PDF
EXCEL EXCEL EXCEL
肝がん術後 なし PDF PDF PDF
EXCEL EXCEL EXCEL
乳がん術後 なし PDF PDF PDF
EXCEL EXCEL EXCEL
肺がん術後(化学療法なし) なし PDF PDF PDF
EXCEL EXCEL EXCEL
肺がん術後(化学療法あり) あり PDF PDF PDF
EXCEL EXCEL EXCEL
前立腺がん術後(経過観察) なし PDF PDF PDF
EXCEL EXCEL EXCEL
前立腺がん術後(ホルモン療法) あり PDF PDF PDF
EXCEL EXCEL EXCEL
※PDFファイルとEXCELファイルの内容は同じです。
 
関連ページへのリンク
 

国立がん研究センターがん情報サービス 

全国のがん診療連携拠点病院の検索の他、がんに関する様々な情報のページです。

 このページのトップへ
 

| サイトのプライバシーポリシー | サイトポリシー |

 

旭川医科大学病院 

 〒078-8510 旭川市緑が丘東2条1丁目1番1号 TEL:0166-65-2111(代表)