国立大学法人 旭川医科大学

旭川医科大学ホームページ
| 交通アクセス | サイトマップ | お問合せ | ENGLISH |
訪問者別メニュー 受験生の方地域・一般の方企業・研究者の方在学生・卒業生学内向け
大学案内
学部・大学院・施設案内
教育・学術
入学案内
キャンパスライフ
社会連携・地域貢献
広報・情報公開
採用・募集・入札・公募
大学からのお知らせ
トップページ ≫ 教育に関する情報
取得可能な学位 取得可能な免許 入学料・授業料等
 
取得可能な学位
 
区分 取得可能な学位
医学部 医学科 学士(医学)
看護学科 学士(看護学)
大学院医学系 博士課程 博士(医学)
修士課程 修士(看護学)
 
取得可能な免許
 

医学科

  • 医師免許

看護学科

  • 看護師免許
  • 保健師免許
  • 助産師免許

※国家試験合格が条件となります。

※助産師国家試験受験資格を取得しようとする者は、卒業要件(124単位)の他に助産学選択科目の全て(16単位)を取得すること。
 なお、専門科目の選択科目のうち、「助産学基礎理論T」「助産活動論T」「公衆衛生看護活動論T」の単位は、必ず取得することとし、卒業要件の選択科目単位数に含める。

※保健師国家試験受験資格を取得しようとする者は、卒業要件(124単位)の他に公衆衛生看護学の科目の全て(11単位)を取得すること。
 なお、専門基礎科目及び専門科目の選択科目のうち、「疫学U」「保健統計U」「保健医療福祉行政論」「公衆衛生看護学概論」「公衆衛生看護活動論T」の単位は、必ず取得することとし、卒業要件の選択科目単位数に含める。

 このページのトップへ
 
入学料・授業料等
 

※入学時及び在学中に学生納付金が改定された場合は、改定時から新たな納付金額が適用されます。下記の金額は全て令和4年度の金額です。

授業料・入学料・検定料

区分 授業料 入学料 検定料
学部学生 年額 535,800円    282,000円     17,000円
大学院学生 年額 535,800円    282,000円     30,000円
研究生 月額  29,700円     84,600円     9,800円
科目等履修生 1単位 14,800円     28,200円     9,800円
特別聴講学生 1単位 14,800円      −       − 
特別研究学生 月額  29,700円      −       − 

学友会費等(医学部)

区分 学友会費(共用試験受験料
・保険加入等を含む)
教科書・実習用品代
医学科 104,000円(6年間) 別途必要
(選択科目により異なる。)
看護学科 76,600円(4年間) 別途必要
(選択科目により異なる。)
 このページのトップへ

| サイトのプライバシーポリシー | サイトポリシー |

 

国立大学法人 旭川医科大学 

 〒078-8510 旭川市緑が丘東2条1丁目1番1号 TEL:0166-65-2111(代表)
 (法人番号2450005001797)