教 授 : 竹川 政範(たけかわ まさのり)
私は初代北進一教授、二代目松田光悦教授、に続き三代目の歯科口腔外科学講座教授として就任いたしました。講座開設以来、「全身疾患を理解して歯科医療を行う歯科医師、歯科口腔外科医の育成」を目標に、研修早期から全身管理下での歯科医療を行っています。 さらに研究では、講座開設以来、骨移植の研究を行っており、現在では骨の再生医療に関して研究を進めています。現在の歯科医療は、う蝕罹患率の低下、歯周病の増加と治療法の進歩、合併疾患を有する高齢者の増加等により歯科医療は歯科医療者のみでは遂行することができない時代になっています。この様な歯科医療の抱える問題を解決し、さらに発展させるために医科歯科連携、多職種連携を進めていきたいと考えています。
医学科・看護学科における担当科目
医学科講義
看護学科
(大学院担当科目については博士課程HPを参照)
主な研究テーマ
| サイトのプライバシーポリシー | サイトポリシー |
〒078-8510 旭川市緑が丘東2条1丁目1番1号 TEL:0166-65-2111(代表) (法人番号2450005001797)