化学教室は主に医学科1年生および看護学科1年生を対象に化学の講義と実習を担当しています。 実際の生命活動、例えば細胞レベルの現象では物質やエネルギーの出入りの中で生体高分子や分子集合体が関与した高度に発達した化学反応のネットワークがみられます。したがって、生体分子の構造や機能を理解するためには、分子集合体の物理化学的な性質の理解の基礎となる熱力学、生体反応を理解するための量子化学、化学反応論、有機化学や無機化学が大変重要であることが分かります。 また、研究においては長いDNA鎖1本で起こる高次構造変化の生物物理学、濡れ現象の熱力学とダイナミクス、生物付着現象の解明と抗生物付着性高分子材料の開発をキーワードにして実験と理論の両面で研究を行っています。
主な研究テーマ
平成29年1月1日現在
| サイトのプライバシーポリシー | サイトポリシー |
〒078-8510 旭川市緑が丘東2条1丁目1番1号 TEL:0166-65-2111(代表) (法人番号2450005001797)