国立大学法人 旭川医科大学

旭川医科大学ホームページ
| 交通アクセス | サイトマップ | お問合せ | ENGLISH |
訪問者別メニュー 受験生の方地域・一般の方企業・研究者の方在学生・卒業生学内向け
大学案内
学部・大学院・施設案内
教育・学術
入学案内
キャンパスライフ
社会連携・地域貢献
広報・情報公開
採用・募集・入札・公募
大学からのお知らせ
トップページ学部・学内共同利用施設 ≫ 化学

 化学教室は主に医学科1年生および看護学科1年生を対象に化学の講義と実習を担当しています。
 実際の生命活動、例えば細胞レベルの現象では物質やエネルギーの出入りの中で生体高分子や分子集合体が関与した高度に発達した化学反応のネットワークがみられます。したがって、生体分子の構造や機能を理解するためには、分子集合体の物理化学的な性質の理解の基礎となる熱力学、生体反応を理解するための量子化学、化学反応論、有機化学や無機化学が大変重要であることが分かります。
 また、研究においては長いDNA鎖1本で起こる高次構造変化の生物物理学、濡れ現象の熱力学とダイナミクス、生物付着現象の解明と抗生物付着性高分子材料の開発をキーワードにして実験と理論の両面で研究を行っています。

 
教授挨拶
研究
スタッフ
独自ページリンク
 
トピックス
 
トピックスはありません
研究
 

主な研究テーマ

  • 非平衡開放系において化学反応が創り出すリズム現象やパターン等の非線形現象
  • 低分子との相互作用で誘起されるDNA単分子鎖の高次構造変化(折り畳み)
  • 生体表面の濡れ現象:熱力学とダイナミクス
  • 階層構造を持つ系の化学物理
  • モデル付着生物フジツボの着生挙動の解明
  • バイオミメティクス抗生物付着材料の開発
 このページのトップへ
スタッフ
 

平成29年1月1日現在

教授 秋田谷 龍男
准教授 眞山 博幸
助教 室ア 喬之
 このページのトップへ

| サイトのプライバシーポリシー | サイトポリシー |

 

国立大学法人 旭川医科大学 

 〒078-8510 旭川市緑が丘東2条1丁目1番1号 TEL:0166-65-2111(代表)
 (法人番号2450005001797)